眠れない夜

イラスト中心。思ったことをつらつらと。眠れない夜に、いい夢見れますように…

品とは、何かしら?

f:id:encourager:20161128092420j:plain

その人がいると、清らかな空気がそこに流れるような、そういう雰囲気を持ちたい。
その人がそこにいるだけで、あたりが柔らかな空気で包まれるような、そんな素敵な人でありたい。

品とは、何かしら?

例えば、心を込めて贈り物を贈ることや、花を愛でる心。
そういうことではないだろうか。

人の苦労や痛みがわかり、いたわることのできる優しさ。
お先にどうぞと言える心の余裕…。
日々幸せでないと、そういったことってなかなかできないと思う。

多分、小手先の技術ではない。
日々、様々なことに感謝しながら過ごすことで、
心が満ち足りて、いつも大らかな気持ちでいられるのだろう。
そして、自然と相手の気持ちを考えるゆとりができて、相手を思った行動につながるのだろう。
富める時も、貧しき時も、ガツガツせずに落ち着いて自分の幸せを保つことができること。
その佇まいが“品”なんだろうな。

それはきっと、生まれとか、収入とか、生活レベルによらないもの。

以前、『秘密の花園』を読んだとき、貧しいお家のディコンという少年が出てきたんだけど、彼のお母さんは彼のボロボロの服にきちんとツギハギをあてて、“ちゃんとしたお家の子ですよ”ということを示していた、それがとても印象的だった。
そして、貧しくとも、素敵なお母さんに愛情いっぱいに育てられたディコン少年は、やはり彼の周りの動物や植物、人々に愛情を降り注いだ。その結果、秘密の花園もそれを取り巻く人々の心も、最初は枯れてしまったかのように見えたのに、彼の愛情を受けて芽吹き、やがて花で満ち溢れるのだった。

それから、『シャンタラム』という本に、インドのスラムの人々が出てきた。
彼らも、貧しくても清く正しく品性を持って生きていた。
彼らの住処は隅々まで掃除が行き届いてとても清潔だったし、
どんなに生活が苦しくても、隣人におめでたいことがあると、お祝いをケチることなんてなく、心から祝福していた。
そして、何か悲しいことがあれば心からいたわり、助け合う、そういう人々だった。

生きていると、辛いこと、苦しいこと、悲しいことに出会うことがあるけれど、
そしてそういうことに出会うと、人は、自分ばかりを可哀想に思ってしまうけれど。
自分より上の人を見て羨ましがったり、おこぼれにあずかろうとしたり。
自分より下の人を見て安心したり、馬鹿にしたり。
自分が辛いからって人にあたったり。
他の人も同じように苦しめばいいと、人の足を引っ張ったり。
自分さえ良ければいいと、苦しんでいる人が助けを求めているのに知らないふりしたり。

辛くて、苦しくて、悲しくて、心の余裕がなくなってしまうと、ついそういう風になってしまいがちだけれど。

けれど、そうじゃなく。
自分が今いる場所で、きちんと生活をすること。
その場所が、上がろうが、下がろうが、変わらず花を愛で、心を込めて贈り物を贈ること。

そういう心の幸せを、上品と呼ぶのだろう。

願わくば、私も、そういう風にありたい。